嵐・二宮和也さんが主演するドラマ「ブラックペアン」。

原作は「チーム・バチスタ栄光」の著者である作家・海堂尊さんの小説で、タイトルは「ブラックペアン1988」です。

海堂さんご自身が医師ということもあり、医療現場でのリアルな光景や問題点が鮮明に描かれています。

ドラマはTBSより2018年から放送が決まっており、楽しみにしているファンも多いことでしょう。

個人的に気になる点は、原作・ドラマでのあらすじにモデルはあるのかという点です。

また、実話であった話をフィクションにしている可能性はあるのでしょうか。

小説での実際に起きた事件や人物をオマージュにして物語を記載していくケースもあります。

ブラックペアンではクライマックスを飾る「ペアン置き忘れ事件」がかなりのポイントが、こちらも似たような事件などはあったのでしょうか。

ブラックペアンに元ネタ、モデル、実話などはあるのか?気になる点ですね。

その他にも、物語の舞台となる「東城大学医学部付属病院」のモデルについても調べてみました!
[the_ad id="5800"] [the_ad id="5494"]

ブラックペアンのストーリー

ブラックペアン・あらすじとネタバレ

ブラックペアンのストーリーから記載していきます。

二宮さんが演じるの天才的な手技を持つ外科医・渡海征司郎。

渡海は腕は一流ながらも、所属する東城大学医学部付属病院では、入局して10年間も「ヒラ」を務めているのです。

ヒラの理由は(原作小説では)出世欲がない本人が拒んでいるからであり、原作では医局のカンファレンスに顔を出さない、オペ室の控え室のこもっているなどかなりアウトローな役柄です。

簡単に言えば、「手術が一番上手いんだから、何やってもいいでしょ」という考えを見事に体現しています。

ドラマはこれから放送されますので、テレビ用に若干のキャラクター修正があると思いますが、原作では非常にダークな面が描かれていますね。

ドラマでのストーリーは下記の通りです。

二宮が演じるのは、天才的な手技(縫合技術)を持つ外科医・渡海征司郎。大学病院にいながら出世に興味のない一匹狼で、万年ヒラの医局員だ。手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医である一方、その傲慢な性格と言動が周囲との軋轢を常に生んでいる。同僚からは「患者を生かし、医者を殺す」と評される、通称“オペ室の悪魔”。

そんな渡海がメスを握る東城大学医学部付属病院に、他大学出身の新任の医師によって「外科医の腕を全く必要としない」手術用最新医療器具が持ち込まれ、新しい手術の形が導入されようとする。技量に左右されず誰でも扱えるという心臓手術用の医療機器に、外科医として手術の工程の一部を本当に任せることが出来るのか? この技術導入に裏はないのか・・・? と疑い、反対する渡海の闘いが始まる。

そしてこの闘いは技術導入だけの問題にとどまらず、病院・研究室と製薬会社、医療機器メーカー、そして厚生労働省などとの癒着問題にまで発展していく。外科医としてのプライドを守ろうとする渡海が嫉妬渦巻く大学病院という巨大な組織に真っ向から立ち向かい、新技術導入を巡る様々な不正や隠された過去を暴いていく、痛快な医療エンターテインメントドラマだ。

医療ドラマで描かれる多くが「人命救助」「研修医の成長」「医学の進歩」など割とオーソドックスなテイストが多い印象があります。

ただ、ドラマのブラックペアンでは、技術導入の是非をテーマに医局での争いが描かれているということでしょう。

原作では、タイトルにあるように1988年とかなり昔の設定になっていますが、ドラマではいつの時代が描かれているのかは物語を見てから判明するでしょう。

ブラックペアン・原作との違い

原作を読んだ方であれば、ドラマと原作が大きく異なるテイストであることに気づくはずです。

まず、原作では渡海は主人公でありません。

原作での主人公は「世良雅志」という入局一年目の研修医です。

物語の大半は世良の力が及ばない、技術、機器、医局の構想などの展開で進みますので、あくまでも語り手の視点という意味です。

しかし、医局や医師を知らないという意味では入局一年目の世良は読者に一番近い存在であり、物語を理解する上で非常に感情移入しやすいキャラクターであることは間違いありません。

ドラマでは世良は竹内涼真さんが演じています。

さらに、前述のドラマのあらすじを見ると、

そんな渡海がメスを握る東城大学医学部付属病院に、他大学出身の新任の医師によって「外科医の腕を全く必要としない」手術用最新医療器具が持ち込まれ、新しい手術の形が導入されようとする。

技量に左右されず誰でも扱えるという心臓手術用の医療機器に、外科医として手術の工程の一部を本当に任せることが出来るのか? この技術導入に裏はないのか・・・? と疑い、反対する渡海の闘いが始まる。

と記載されています。

この文章を見ると、何も知らない読書は、ヒラながらも技術がピカイチの渡海のキャラクターが「善」であり、技術導入を図ろうとする他大学出身の新任医師を「悪」と見るのではないでしょうか。

渡海がその技術導入を疑ってかかり、問題点を指摘し、反対する戦いと考えるでしょう。

しかし、原作では全くそのような要素はありません。

原作では渡海はあくまでも自身の腕のみを信じ、その技術をオペ室で振る舞えるか否かのみを判断するアウトローのキャラクターです。

外科医の技術を考え「外科医として手術の工程の一部を本当に任せることが出来るのか? この技術導入に裏はないのか・・・? 」と考える人物でありません。

むしろ、新技術を持ち込もうとする他大学出身の新任医師、高階権太(役・小泉孝太郎)の方が性格が明るく、かなり自信家なところはありますが、医局の未来を考えている人物に映ります。

実際、原作では手術を失敗した世良を励まして現場復帰させたりと、かなり熱いキャラクターです。

ドラマでは渡海を中心に描かれていますが、予告されているあらすじを見る限り、大幅に原作と内容が異なっている可能性はありますね。

ブラックペアンの東城大学付属病は実在する?

作中では「桜宮市」に存在

[the_ad id="5494"] ブラックペアンの物語は、原作ではそのまま同じ海堂さんの作品である小説「チーム・バチスタの栄光」につながっていきます。

チームバチスタの20年前の話がブラックペアンであり、何名かは登場人物がかぶっていますね。

どちらも物語の舞台は「東城大学医学部付属病院」。

こちらは実際にモデルとされている大学病院はあるのでしょうか。

まず、同病院が存在する場所ですが、「桜宮市」と原作では明記されていますね。

ブラックペアンの途中で世良と看護師の花房がデートするシーンがありますが、会話の中でも「桜宮駅」「桜宮湾」等の記載があり、作中では桜宮がキーワードになっています。

しかしながら、実際に桜宮市という場所はなく、あくまでも海堂さんのオリジナルの架空都市のようですね。

チーム・バチスタシリーズなど海堂さんの作品では桜宮市が多数登場しており、世良と花房のデートの会話に出てくる「黄金地球儀」は別小説である「夢みる黄金地球儀」にリンクしています。

時代も1988年のため、時系列もぴったりでした。

モデルの病院は?

[ad#ad-1]

病院に目を向けると、作中に出てきた自動吻合器「スナイプ1988」はチェックポイントの一つでしょう。

なぜなら、この自動吻合器の導入の是非について物語がスタートするからです。

同じような機器を探ってみると、1958年に泉工医科工業が世界で初めて自動吻合器を開発したようですね。

しかし、原作では高階がアメリカから技術導入をしていますので、アメリカでその技術が発展していったのでしょう。

もう一つの手がかり、食道癌の権威・佐伯教授です。

東城大学医学部付属病院では、食道癌で日本トップクラスの腕を持ち、自身で医局を率いている佐伯教授がいます。

つまり、少なくても食道癌の手術に強い病院であることが間違いありません。


食道癌の手術数ランキング(2011年 プレシデントオンライン)

このランキングを見ていくと、ネーミングの面では「東海大学医学部付属病院」が最も近いですね。

しかしながら、原作では佐伯教授が「羽田から桜宮までタクシーを飛ばした」というセリフがあります。

逆算で考えると、東海大学医学部付属病院は神奈川に位置しており、タクシーより電車・新幹線の方が早く到着できるため、タクシーに必
要性が薄れます。

また、原作では、東城大学医学部付属病院に着任した高階講師が下記のような挨拶を述べています。

「関東の雄、東城大学医学部の佐伯外科の重い看板を背負うように要請され、遠路はるばる南下して参りました。」

つまり、【関東】であることは間違いありません。

そう考えるとネーミング自体が異なりますが、順天堂大学付属病院の可能性が高いです。

順天堂大学医学部付属病院は、かなり食道癌に強い病院のようですね。

教授の文章を引用します。

胃癌の手術を多数行い、合併症発生率も過去最低となり、食道癌手術後の縫合不全発生率は約1%に、嗄声は約2%と我が国で(世界でも)最も低い合併症発生率となりました。手術のみならず術後のきめ細かな管理のおかげと思っています。

また我が国の癌拠点病院の中で順天堂大学食道胃外科が「食道癌のstageⅢ症例の手術数」が日本一であることが昨年末に報道されました。

ネーミングこそ大きく異なりますが、順天堂大学医学部付属病院の可能性はゼロではないでしょう。

偏差値はどれくらい?

では、偏差値についてみていきましょう。

ランキング(私学)の記載がありましたので、ご覧になってください。

やはり医学部、かなり高いですね。

ベスト10でも全て70以上あります。

頭が良い人でないと入学すらできませんので、学生時代から努力を重ねた人のみが医者になれるんですね。


2018年 医学部偏差値ランキング(医学部予備校 プロメディカス)

ブラックペアン・東城大学付属病院のロケ地

ロケ地はどこ?

ただ、東城大学医学部付属は実在する病院をモデルにしているかもしれません。

原作の物語上ではあまり探ることができませんでした。

ドラマではロケ地として、千葉県の東金に位置る「東千葉メディカルセンター」が使用されています。

東千葉メディカルセンター
住所:千葉県東金市丘山台3-6-2
JR外房線 大網駅:バス18分 タクシー10分
JR東金線 東金駅:バス20分
車:千葉東金道路・東金インターから約5分

エキストラでの応募があったようですね。

過去には『コウノドリ』のペルソナ総合医療センター(ナースステーション)、『99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ』第3話でもロケ地として使用されていたようです。

敷地面積は東京ドーム1.7個分、東金インターから約5分という立地であり駐車場も完備。

撮影にはぴったりかもしれません。

余談にはなりますが、東千葉メディカルセンターは、平成22年に開院した比較的新しい総合病院となります。

運営しているのは、独立地方行政法人 東金九十九里地域医療センターであり、医師41名・病床数314、緊急医療体制も整っており、関東の中でもかなり技術力のある病院ではないでしょうか。

一般的ドラマや映画の撮影に際しては道路の通行が規制される事が多いです。

そのため、ロケ現場によっては近隣から苦情が出る事もありますが、この病院は、近隣がゴルフ場や森に囲まれているようで、ロケ地にも最適ですね。

海堂さんが千葉大学医学部出身のようで、そのつながりもあったのかもしれません。

また、話はそれまずが、ドラマの渡海医師は、お金のために手術を行っています。

「お前の退職金で助けてやる」
「一億な。払い終えるまでお前は俺のために一生ここで働け」

このセリフが、ネット話題になりにもあり一部では「流行語になりそう」という声も上がっているのです。

原作の渡海医師はお金とより「自身の腕をいかにして磨いていくか」に力を注いでいる医師のため、お金の下りはシーンとしてはほぼありません。

ドラマでは、

・出世に興味を持たない。
・お金のために手術を行う。
・患者は助ける

という、性格は良いかは別として、ピンチの時には必ず華麗にオペ室に現れるのが、ドラマの渡海医師です。

モデルとして名前があがっているのが、ブラックジャックでしょう。

ブラックジャックは、手塚治虫氏による医療漫画の主人公であり、『週刊少年チャンピオン』に1973年から1983年まで連載されました。

現在でも多くのファンがついている日本を代表する医療漫画です。

ブラックジャックは、腕はピカイチですが「無免許」での医師であり、「法外に高い手術料金を要求する」と設定されているのです。

そう考えると今回、ドラマ版での渡海にも同じような傾向がありますね。

まとめ

今回は、

●ブラックペアンのストーリー

●ブラックペアンの東城大学付属病は実在する?

●ブラックペアン・東城大学付属病院のロケ地

これらについてまとめました。

以上となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
[the_ad id="5800"] [the_ad id="5494"]

Twitterでフォローしよう