HKT48の若田部遥さんが、来年1月12日公演を最後に同グループからの卒業を表明しましたね。
発表があったのは12月19日。
自身が所属するチームHの公演中、本人がファンを前にして伝達したようです。
若田部さんは同グループの第1期生オーディションに合格し、2012年からチームKのメンバーとして活動をされていました。
若田部さんの卒業はすでに公式ホームページでも掲載されています。
突然の出来事にファンも驚いているのではないでしょうか。
そして、気になる彼女の今後の進路はどうなるのでしょうか。
スポンサーリンク
・1998年9月26日(18歳)
・AB型
・福岡県出身
・身長170m
・スリーサイズ 非公表
・デビュー 2011年10月23日
・所属 HKT48
・趣味 読書
・特技 スキー
若田部さんは2011年にHKT48の第1期オーディションに合格し、同年11月26日に早くも「劇場デビュー」を飾ります。
2012年にはチームKが結成された時も正規メンバー16名の一人として、グループ・チームを支えていきました。
第1期から所属ということは、まさに生え抜き選手ですから、ファンをはじめ多く人からも卒業を惜しむ声は上がっていることでしょう。
また、お父さんが、元プロ野球選手で地元・福岡で活躍された若田部健一さんです。
現在、健一さんは福岡県を中心にプロ野球の解説を行っており、2014年には健一さんが解説を務め、遥さんが中継リポーターとしてテレビ出演を果たすなど、親子での活躍もひかっていましたね。
確か、今年の8月にも同じプロ野球中継にて親子での共演を果たしていました。
また、遥さんは10月8日のパリーグのクライマックスシリーズ第1戦、福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズとの試合では初の始球式も行っています。
アイドルとて活躍する一方で、このような自身の強みや話題をしっかりt生かして、活動をされていました。
若田部遥さんは、ポジティブ思考で非常に明るい性格であり、それは各メディアからも伝わってきたのではないでしょうか。
向上心が強いこともメンバーに好影響を与え、自身もHKT48の加入前はバレエを7年、ジャスダンスを5年ならっており、根っからの向上心の高さが伺えます。
スポンサーリンク
これからの活躍がますます期待されていた若田部さんですが、なぜこのタイミングでの卒業だったのでしょうか。
結婚、恋愛・・・そんな浮ついた話ではありません!
その理由は、学業へ専念、だそうです。
非常に真っ当で好感が持てますね。
また、卒業を発表した12月19日の公演では、下記のように語っています。
(前略)けど将来のことを考えた時にきっとどっちとも中途半端になってしまったら両方に迷惑がかかると思ったんです。だからちゃんとHKT48で学んだことや経験したことを忘れずに力にしてきちんと大学で勉強して、4年後にまた別の形で皆さんの前に姿を現すことができるように頑張りたいと思います。
この話からも芸能活動を続けたい一方で、中途半端な形では進めたくない。学業ができる年齢(18〜22歳)はしっかりと学業に励み、知識などを身につけて、(大学)卒業後に芸能界に復帰したい・・・といったところでしょうか。
もしかしたら、キャスター、アナウンサーなどを志望されており、大学に行き語学なども身につけたいのかもしれません。
すでに大学に合格されていると発表もありましたので、4月からの新生活にはベストなタイミングだったのでしょう。
気になる進路ですが、本人の口から「東京の大学」と発表がありました。
仮にアナウンサー志望であった場合は、やはり、慶応大学、上智大学、立教大学あたりが有力になるでしょうか。
どちらにせよ、しっかりと将来に向けての決断をした彼女を応援していきたいですね。

https://twitter.com/hv7xbldy9ykz8vo
若田部遥さんを見ることができるのは、来年1月12日のHKT48のチームH「シアターの女神」公演が最後です。
この公演は地元の福岡で定期的に開催されているものの一つであり、空港線の天神駅最寄りの「ソラリアステージビル」の6階が会場です。
曲目等は現在は定かではありませんが、ホームページ上では下記のように出ていますね。
overture (HKT48 ver.)
作曲:尾澤拓実 編曲:尾澤拓実勇気のハンマー
作詞:秋元 康 作曲:中村 望 編曲:市川裕一隕石の確率
作詞:秋元 康 作曲:上田晃司 編曲:原田ナオ愛のストリッパー
作詞:秋元 康 作曲:櫻井真一 編曲:野中"まさ"雄一シアターの女神
作詞:秋元 康 作曲:佐々倉有吾 編曲:市川裕一初恋よ こんにちは
作詞:秋元 康 作曲:前山田健一 編曲:樫原伸彦嵐の夜には
作詞:秋元 康 作曲:島崎貴光 編曲:島崎貴光キャンディー
作詞:秋元 康 作曲:川崎里実 編曲:野中"まさ"雄一ロッカールームボーイ
作詞:秋元 康 作曲:小網 準 編曲:生田真心夜風の仕業
作詞:秋元 康 作曲:島崎貴光 編曲:増田武史100メートルコンビニ
作詞:秋元 康 作曲:重永亮介 編曲:重永亮介好き 好き 好き
作詞:秋元 康 作曲:菅原一夢 編曲:増田武史サヨナラのカナシバリ
作詞:秋元 康 作曲:岡田実音 編曲:釣 俊輔潮風の招待状
作詞:秋元 康 作曲:黒田賢一 編曲:木之下慶行オネストマン
作詞:秋元 康 作曲:磯崎健史 編曲:木之下慶行チームH推し
作詞:秋元 康 作曲:吉野貴雄 編曲:武藤星児僕たちの紙飛行機
作詞:秋元 康 作曲:小林 真 編曲:野中"まさ"雄一引用 http://www.hkt48.jp/setlist/teamh05
最後の公演なので、何かしらのサプライズはあるかもしれませんね。
・HKT48の若田部遥さんが、来年1月12日公演を最後に同グループを卒業
・第1期からグループを支えた生え抜きのアイドル
・今後は東京の大学へ進学が決定
・大学卒業後は、芸能界復帰の予定!?
以上になります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク