2108年1月13日に映画「ホペイロの憂鬱」が公開されます。
タイトルからは想像が難しいですが、こちらはサッカーを題材にした映画です。
原作は井上尚登さんが小説で描いており、晴れて映画化となったようです。
今回は映画「ホペイロの憂鬱」について、
・ネタバレ
・あらすじ
・原作の結末
について記載をしていきます。
また、今作のヒロインでもる水川あさみさんが非常に可愛いため、役柄も含めてピックアップしています。
スポンサーリンク
下記クリックで好きな項目に移動
映画「ホペイロの憂鬱」が公開
物語のあらすじ
https://twitter.com/RoupeiroMovie/status/951965376320950272
2018年1月13日に公開する映画「ホペイロの憂鬱」。
タイトルを見て多くの人が思うのは「ホペイロてって何?」ということではないでしょうか。
ホペイロとは、ポルドガル語で「用具係」を意味します。
サッカー選手でも、試合中に出てくる単語ではなかったようです。
今作のあらすじも主人公は、サッカークラブの用具係。
ビックカイト相模原でポペイロを務める主人公・坂上栄作には、チームに関する奇妙な謎や出来事が多々降りかかります。
本職はスパイクの管理ながらも、問題解決を任されたが故に本職ではない部分で右往左往していきます。
主要キャスト・概要
明日から #ホペイロの憂鬱 全国順次ロードショーです⚽️
相模原の魅力を存分に味わってください。上映場所、時間等はこちらから▶︎ https://t.co/mVmUurQ1d4#週刊ビッグカイトの憂鬱 もよろしくお願いします⚽️https://t.co/FfLCLKTvTW pic.twitter.com/r16nyurMXo
— 川崎 貴成 (なりなり) (@_narinari86_) January 12, 2018
今作の主要なキャスティングはこちらです。
・白石準也
・水川あさみ
・佐野史郎
・川上麻衣子
・小室ゆら
・菅田俊
・永井大
・郭智博
主演には白石準さんが抜擢。
出演作には「GANTZ」「カイジ2」「ストレイヤーズ・クロニクル」「彼岸島」「東京喰種」と話題作に出られていますね。
白石さんの経歴を振り返ってみると、2007年の第20回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを獲得。
2012年の「仮面ライダーウィザード」にて主人公役となり、活躍の幅を広げていきます。
また、今作で白石さんはじめとする役の所属チームは「ビックカイト相模原」と呼ばれています。
これはカテゴリーではJ3にあたり、同じ相模原に拠点を置く「SC相模原」がモデルになっているのでしょう。
チームカラーも同じ緑。
ユニフォームもそっくりですからね。
実際にSC相模原の選手たちが着用しているユニフォームは下記の画像。

(EDITORIAL USE ONLY) xxx during the J.League third division match between SC Sagamihara and FC Ryukyu at Gion Stadium on May 10, 2015 in Sagamihara, Kanagawa, Japan.
そして、映画「ホペイロの憂鬱」で役者さんが着用しているのがこちらです。
映画「ホペイロの憂鬱」MOVIX橋本にて先行公開されました。満員御礼、感謝です。
そして、8日月曜「ヒルナンデス!」の グルメロケにお邪魔しました。よろしければー pic.twitter.com/9AYNKkE3NZ— 白石隼也 (@s_shiraishikun) January 6, 2018
原作小説も発売中
原作は現在3冊発売
実は本作は原作小説が発売されています。
しかも、全3部作になっていますね!
よく見ると、カテゴリーはミステリーになるようです。
確かにホペイロの坂上がチーム内での「事件」を解決していくわけですからね。
●ホペイロの憂鬱 JFL篇
●幸せの萌黄色フラッグ (ホペイロ坂上の事件簿 J2篇)
●ブンデスの星、ふたたび (ホペイロ坂上の事件簿 J1篇 )
映画は一部となる小説「ホペイロの憂鬱 JFL篇」を題材にしているようです。
ネタバレ・結末
今作でも無理難題が坂上のところに降りかかります。
例えば、
・スポンサーを料を半額するが、減額した半分を資産運用して増やせ
・試合前に貼る町のポスターが何者かによって剥がされている
・チームのベテラン選手がスパイクの扱いあから怪我が見つかった
・監督の勝利の女神となるクマのぬいぐるみが消えた
と、大小問わず多くの問題を解決します。
さらに、最大の難関は「チームの身売り」。
J2に昇格したらチームが身売りされ、坂上や他の社員も解雇されてしまうとのこと。
しかし、チームがわざと負けるわけにはいかず・・・
矛盾したジレンマの中で問題解決に挑んでいくようです。
ちょっとネタバレにはなってしまいますが、原作が3部まで発売されているので、逆算すると、坂上はクビにならずにチームは昇格しています。
もちろん、結末までの「過程」が物語の面白さなので、映画ではあますことなく楽しみたいですね。
水川あさみが可愛い
スポンサーリンク
どんな役柄
本作のヒロインは水川あさみさんです。
水川さんはもうすでにテレビドラマ、映画に数多く出演しており、知らない人の方が少ないのではないでしょうか。
コミカルな演技からシリアスな役まで幅広くこなすことができる方ですね。
今作での水川さんの役柄ですが、チームの広報係です。
サッカーチームの広報とは、主にチーム・選手がメディアに出演する際の調節役や、イベント等に出演する際に効果的にPRができるよう企画するのが役目です。
また、広報はチームによっては「顔」の役割を果たしてますので、明るくてアグレッシブな方が好まれます。
そう考えると水川さんはピッタリな配役ではないでしょうか。
スーツ姿が似合う
さらに、今作では仕事面では常にスーツを着用。
ビシッと決まって非常にカッコいいですね。
【映画】1/20(土)~『ホペイロの憂鬱』上映!負けたらクビ! 勝ってもクビ?!どうすりゃいいんだ、この勝負!!問題だらけの弱小プロサッカークラブに大逆転はあるのか?
出演:白石隼也、水川あさみ、佐野史郎、川上麻衣子、永井大 他
監督:加治屋彰人
★上映時間はこちら★https://t.co/ozPN9cC7mU pic.twitter.com/gy71eXw9ib— 十三シアターセブン (@juso_theater7) January 12, 2018
相模原在住の作家。井上尚登さんの同名小説が原作。 https://t.co/DCxlImlWqx pic.twitter.com/vz2XaQHYfy
— Yuichi Taguchi (@yutangc) January 4, 2018
以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク