リクシル社長がTwitterでトレンドにあがっていますね。
どうやら、理由は瀬戸欣哉社長の不適切な発言が話題になっているようです。
詳細は後述しますが、環境相に対して「放射能で(体が)大きくなった」と発言したようですね。
もちろん、すぐに謝罪したようですが、不適切な発言ということで批判の対象になっています。
福島県の原発問題は非常にデリケートな内容ですので、少し長引くかもしれませんね・・・
●●保護団体からの抗議文が・・・なんてことにならなければいいですが。
このような不適切な発言の報道を見ると、なんで話すことをあらかじめ決めておかないのかと不思議に思います。
発言をしたリクシルの瀬戸社長の経歴や大学など調べてみました。
スポンサーリンク
さて、今回の瀬戸社長の発言のいきさつについて説明します。
瀬戸社長が2017年2月15日に山本公一環境大臣に面談を行いました。
これは地球温暖化対策で企業が果たす役割についての意見交換が目的だったようです。
リクシルといえば、主に住宅設備を取り扱っており、環境問題とは密接に関わってきています。
キッチン、水回りの設備、各インテリアなど素材を意識すればエコにつながるものもあります。
また、リクシルは国内でのシェアだけでなく、グローバルに拠点を持っており、
世界的な活躍をみせていますので、友好かつ有意義な面談になる・・・と思っていたのですが・・・。
ちなみに、グローバルな主な拠点は下記です。
・ブラジル
・インド
・オーストリア
・カナダ
・メキシコ
・韓国
・インドネシア
・シンガポール
・台湾
・ベトナム、
・イタリア
・オランダ
・イギリス
・ドイツ
・フランス
・デンマーク
どうやら、主要国はだいたい抑えていますね。
そして、今回の発言の経緯ですが、面談の際に山本大臣が瀬戸社長の体格について触れた際に、つい言ってしまったようです。
山本大臣が瀬戸社長の体格をほめる
↓
瀬戸社長が「放射能の影響で(体が)大きくなった」
と言ってしまったようです。
確かに、これはマズイですね・・・。
というのも、放射能での被ばくによる人体への影響はないと報告が出ているのです。
その後に、「妻へ言い訳するために」という理由で全面的に謝罪をしていますが、影響がないことをしっかりと各機関が証明をしているのにもかかわらず、影響力がある方が言ってしまうのはどうかと。
SNS上でも批判の声があがっており、沈静化まで少し時間がかかりそうですね。
大企業のトラブルは大変だと思います。先日もプロ野球・横浜ベイスタターズを所有するDeNAが「まとめサトト問題」で報道されていましたね。
●DeNAがまとめサイトを停止!ベイスターズへの影響と選手の年俸は減額!?

http://www.39yamanaka.com/plan/p_risheru/rishe-9.html
次に瀬戸社長のプロフィールについても記載したいと思います。
瀬戸欣哉社長は1960年生まれです。
1983年に東京大学経済学部卒業、住友商事株式会社に入社しています。
その後はもう出世コースを歩んでおり、エリートという文字が当てはまります。
1992年 米国プレシジョンバーサービス社 バイスプレジデント
1997年 米国アイアンダイナミクスプロセスインターナショナル社 代表取締役社長
1999年 住友商事株式会社 鉄鋼第一事業企画部 eコマースチーム長・マネージャー
2000年 株式会社MonotaRO 取締役
2001年 株式会社MonotaRO 代表取締役社長
2006年 株式会社MonotaRO 取締役代表執行役社長
2010年 米国ゾロツール社 取締役(非常勤)
2011年 株式会社K-engine 代表取締役社長2012年 Grainger Asia Pacific株式会社 代表取締役社長
株式会社MonotaRO取締役代表執行役会長
米国W.W. Grainger, Inc. バイス・プレジデント2013年 米国W.W. Grainger, Inc. シニア・バイス・プレジデント
英国GWW UK Online Ltd. (現 Razor Occam, Ltd.)CEO2014年 株式会社MonotaRO 取締役会長
2016年 株式会社LIXILグループ 代表執行役 兼 Chief Operating Officer
株式会社LIXILグループ 取締役 代表執行役社長 兼 CEO (現)
株式会社LIXIL 代表取締役社長 兼 CEO (現)
株式会社LIXIL LIXIL Water Technology CEO (現)
株式会社LIXIL LIXIL Housing Technology CEO (現)
株式会社MonotaRO 取締役会長(非常勤) (現)https://www.lixil.com/jp/about/governance/board/board_12.html
スポンサーリンク
現在のリクシルの社長になったのは、2016年のようです。
大企業の社長ですので、経営能力のみならず、人望や人柄も非常に優れているのでしょう。
今回の発言は本当に失言で、少し奇をてらったことが裏目に出てしまったみたいですね。
これだけの大企業ですから入社するのも大変そうですね。
一方で、麻雀で採用を決める会社もあるので、世の中は本当にわからないですね(笑)
●麻雀大会で採用試験を行う企業はどこ?取り組む理由とその効果は?
繰り返しになりますが、放射能(原発)で体重が増えるということはありません。
今回の件では、瀬戸社長が奇をてらう発言を狙ったが、それが裏目に出てしまったものだろと。
普通に考えれば騒動になることはないですからね。
ただ、やはり、この問題は非常にデリケートなので、企業宛てに抗議文とか、文書とかが届く可能性は十分にありますね。
瀬戸社長も写真で見る限り、しっかりとした体格のようですね。
体重も太っているわけでなく、標準体型でないかと思います。
もちろん、放射能で体大きくなっていることはないので、これは再度記載をさせていただきます。
以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク