キングコング西野亮広さんが激怒する「事件」がありました。
4月29日の読売テレビのインタビュー中、ディレクターの態度が非常に悪くて不快感を覚えたそうです。
取材を途中で打ち切り、収録途中で帰ったとのこと。
これは西野さんが自身のブログを更新して明らかにした内容なので、間違いありません。
西野さんは現在、5月14日まで「えんとつ町のプペル光る絵本展」を開催しており、その取材でした。
取材の内容は読売テレビの「朝生ワイド! す・またん!」にて放送予定でしたが、残念なことに今回のインタビューが世にでることはなさそうです。
なんで怒らせてしまったのでしょうか?
その詳細や真相は気になるばかりですね。
普通に絵本展開催のきっかけや絵本展の目的などを普通にインタビューをすれな良いと思うのですが・・・なんで怒らせてしまったのでしょうか。
怒らせたディレクターはどんな人なんでしょうか?その名前と年齢は?
気になったので調べてみました!
スポンサーリンク
これは西野さんのブログでも明らかになっていますが、かなり失礼な態度で接していたようですね。
質問の内容は下記となります。
「今日の服装は意識高い系ですかぁ?」
「なんで炎上させるんですかぁ? もしかして目立ちたいんすかぁ?」
「プペル、値段高くないですか?」
「印税独り占めですか?」
「ていうか、返し、普通ですね」
「お高くとまってんスカぁ?」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01815340-nksports-ent
・・・・・
これはかなり無礼ですね。
西野さんからしても自身の絵本展おPRや告知になりますので、デメリットはないはずです。
そこで途中退席するほどとは、そうとう腹が立ったのでしょう。
確かに上記のような質問をされては「イラっ」とするのもわかります。
また、西野さんは下記のように自身の思いを綴っています。
「信頼関係のないイジリはイジメなので、読売テレビさんがそれを良しとしても僕は肯定できません」
「この何の愛もない絡みに対して、『勘弁してくださいよぉ』『そんなこと言わないでくださいよぉ』と付き合う筋合いも関係性もありませんし、そこまでしてテレビに出たくありませんし、それより何より、撮影の様子を横で見ていたお客さん達が、そしてチビッ子達が本当に悲しそうな顔をしていたので、インタビュー途中でマイクを置いて帰りました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-01815340-nksports-ent
はい。
これは西野さんが正解でしょう。
無礼な人に対して、きっちりと接する必要はありません。
ましてやファンが見る中で小馬鹿にされているわけですから、何のためのインタビューなんだと思いますね。
テレビだから何をやってもいいのか?と。
芸能人を怒らせていいことなんてないですからね。
また、その一方で、芸人同士でNGな方々もいらっしゃいますね・・・・実はコンビだけど不仲?なんてこともあったりして・・・
お笑い芸人とコンビで仲が悪いのは誰だ?共演NGでテレビ出演もなし?
少し話は脱線しますが、マスコミの質問は何で低レベルなのでしょうか。
テレビは何かしらの「絵」がないと放送できないので、奇をてらった質問の時には必要ですが、その根底には相手を小馬鹿している様子があると思います。
近年はテレビに頼らずともネットを通じてPR活動が可能になってきており、必ずにも告知にテレビが必要なわけでもありません。
(ご高齢が対象だとまた話が異なりますが・・・)
それでも少し前までにあった「テレビ=メディア」の時代は終焉に向かいつつあります。
連続ドラマの視聴率も徐々に低下していますからね。
今後はインターネットがさらに発展をすることで、個人メディアがどんどんと出てくるに違いありません。
今回の西野さんへのインタビューのように横柄な態度をとるテレビ局は現場から嫌われ、世の中から淘汰されていくでしょう。
実際、今回のインタビューの様子も西野さんが個人ブログで発信して、大手のサイトに掲載された経緯がありますから。
一方で、マスコミの仕事と言えばショーンkの学歴詐称のようなスクープがありますね。
現在は何をしているのでしょうか?
ショーンKは現在、経営コンサルに復帰していた!?その仕事内容は?
スポンサーリンク
さて、その失礼な質問をしたディレクターですが、番組は下記の方が担当されています。
6人のディレクターがいるようですね。
鷲見演博
西祐輔
田中悠司
門脇大志
木下友
禎
山崎英河
(※チーフディレクター:馬場伸治)
ディレクターになるということは、最低でも入社5年前後の社員でしょうか。
年齢は20代後半から、上は30〜40代までいると思うのでなかなかわかりませんね。
視聴者からすれば楽しい番組であれば、特に大きな問題はありません。
しかし、出演者を不快にしてまで楽しさを追求することは本末転倒なので、これを機に改めてくれることを願うばかりですね!
ネット上のコメントも西野さんをかばう内容ばかりでしたね。
絵本展の取材なのに、西野の言ってることが本当なら許しがたい。
学生ノリ以下の礼儀の無い空気も読めない奴。
今回は西野の容赦ない態度は正しい。
相手の不快を感じれない
感受性の低い人に
意識高い系?とか言われたくない
芸人ではなく
絵本作家・西野への取材なんだよね?
だったら今回は読売テレビDがダメだよね。
それは怒るわ。
上記は全て下記URLからの引用
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170429-01815340-nksports-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=1
少し話がそれますが、ロンブー淳さんとさまぁ〜ず三村さんは不仲なのでしょうか?
今回の西野さんが激怒したことに関連して少し記載しておきますね。
ロンブー淳と三村マサカズは不仲で共演NGなの?老害芸能人の真相は?
以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク