所属事務所を退社を表明し、宗教法人「幸福の科学」への出家を表明した清水富美加さんですが、事務所側と少しずつ円満に話を進めているようです。
2月12日から始まったこの騒動ですが、少しだけ話しが終焉に向かいそうです。
2月14日に清水さんが所属するレプロエンタテイメントは、マスコミ各社へファクスを流しています。
内容は後述しますが、簡潔に言うと本人の希望を沿う形で円満に・・・というものです。
辞めたがっている本人を引き留めてもしょうがないと判断したのでしょう。
しかし、清水さんの主演映画なども控えていますので、契約期間内はしっかりと全うしてほしいとのことです。
事務所側が清水さんの意思尊重をした理由も知りたいですね。
また、事務所と宗教法人の思惑何なんでしょうか。
スポンサーリンク
2月14日、清水さんの所属事務所レプロエンタテイメントの本間憲社長がマスコミへファックスを流しています。
そこには清水さんの意志を最大限尊重したい旨が記載されていたそうです。
内容を一部、下記に引用させていただきます。
連日の報道の中で様々な臆測が飛び交っておりますが、弊社といたしましては、当初から一貫して清水富美加本人の意思を最大限尊重し、可能な限り本人の希望に添う形で円満に話を進めていくつもりでおります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000110-dal-ent
「当初から一貫して」かどうかは定かではありませんが、事務所としてはこれ以上もめても仕方ないと思っているのでしょう。
今回の件で、清水さんはちょっと身勝手な部分もあるとは思いますが、事務所側にも突かれたくない問題はありますからね。
清水さんの言葉を使うと下記になります。
・長時間労働と拘束
・低賃金(月収5万円?)
・仕事強要
・パワハラ
などなど。
一方で、これから放送、公開控えるドラマと映画もありますので、少なくとも契約期間の2017年5月までは仕事をしてほしいということでしょう。
特に、3月19日に放送が決まっているAKB48・松井玲奈さんとのダブル主演ドラマ「笑う招き猫」はすでに撮影も終わり、あとは放送するだけの状態になっています。
一部では放送中止の声も聞こえますが、どうなるのでしょうか。
●笑う招き猫の放送と映画はどうなる!?中止か延期で代役を立てる?
いずれにせよ、事務所としては契約内での労働を求めており、法律上は至極全うな主張となっていますね。
一方、宗教法人とすれば、一刻も早く清水さんを退社させて、出家を進めていきたいのでしょう。
上記のレプロエンタテイメントの社長のFAX後、下記の声明を発表しています。
ところが、レプロ側は、これまで抑圧され我慢を重ね、体調を崩しながらも頑張り続けてきた富美加さんの状態を一切考慮せず、すでに入っている仕事をすべてやり遂げよと押しつけてきました。そのレプロ側の強硬な姿勢に、まずはなんとか2月中の仕事の大半を責任をもってやり遂げようと努力を重ねていた富美加さんは、心身の状態がさらに悪化し、2月8日以降、不本意にもドクターストップで仕事をすることができなくなったのです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000122-dal-ent
宗教法人とすれば、「確かに契約あるけどそもそも仕事が過酷で本人も疲弊しているからもう無理だよ」とのことです。
さらに、「そんな状態になるまで仕事をさせて、使用者責任を追求してやる!」とも主張しています。
これも意見をしてはブレておりません。
スポンサーリンク
ただ、気になる部分もあります。
清水さんが仕事が嫌なのか?それとも、事務所の仕事に対する強硬が嫌なの?という点です。
例えば、3月に放送されるドラマがあります。
これが本人として納得いく作品だったのであれば、仕事のスケジュールを軟化させたり、あるいは弁護士などの立会いもしながらも最後までやり遂げて欲しいという意見もあります。
しかし、月給5万円で仕事をしていた時期もあるようで、それを考えると少し気持ちも持たないかもしれませんね・・・。
●清水富美加の年収はいくら!?給料制のシステムの詳細と内容は!?
さて、気になるのは、清水さんの今後です。
どちらにせよ、5月20日には契約が切れます。
現在は「円満に」と事務所が話す一方で、宗教法人は「いや、使用者責任だ!」と話しており、双方での温度感に差が出ています。
清水さんの心の問題もありますので、無理にでも仕事をさせるのは良くないと思いますが、仕事を入れないにせよすでに撮影済みのドラマと映画は流して欲しいですね。
考えれるパターンは下記です。
①清水さん完全復帰!5月20日までしっかりと仕事やり遂げる!
②清水さん復帰へ!PR活動など一部に参加
③清水さんドラマ放送などは容認!しかし、表舞台には出ず
④清水さん、事務所を即刻退社へ!ドラマも放送中止
折衷案としては、③が有力ではないでしょうか。
ドラマの放送を楽しみにしている人も絶対いると思うので、放送はしてほしいなとは思っています。
一方で、本人が出演に抵抗を感じたと報道された映画「東京喰種」の公開は延期になるかもしれませんね。
●東京喰種トーキョーグールでの清水富美加の代役は?違約金はいくら?
以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク